ランボードを取り外し配管取付けを行う シリンダーへの給油配管。 |
|
ホイッスル 良い音が出る! |
|
ボイラーからの排水管(太)と水面計からの排水管(細) バルブは軸動ポンプからの給水戻り用 |
|
側水槽への給水管を取付け。ブレーキシリンダーはワイヤーで床下のブレーキ軸テコに接続した。 |
|
インジェクター。 なかなかの優れものでしっかり給水してくれる! |
|
バルブは左からインジェクター、ブロワー、単式空気圧縮機(ダミーですが煙突後ろから蒸気が出るようにしたため可動)発電機、ホイッスル、オレンジ色がブレーキ弁。 |
|
運転室を取付け。 |
|
ダミーの配管。 ホームセンターで1ミリの銅線を購入し自作しました。 実機はヨレヨレですが再現は無理・・・ |
|
前照灯を取付け。 煙室の蓋は実機と同じ構造で閉じて回して圧着。 |
|
ようやくですが完成に近づきました。 長かった〜といえばそうなんですが色々思うところありです(^-^) |